EPCプロジェクト技術

EPCプロジェクトと遂行させるための姿勢

過去、日系企業に居たときに書いた文章。その中の文章の一部抜粋 では、どれぐらいの姿勢やモチベーションが自分のEPCプロジェクト遂行の中で実践して行ったか、そして、実行、実現したかを紹介したいと思います。現地で現地所長は「KINGであれ!」 ...
ボディビルディング

8月12日、25年と1日前

2009年8月12日に 40オトコのボディビルコンテスト挑戦 のブログに 投稿された記事の転用。あの日は40年近くたつ今でも鮮明に覚えている日だった。大学生活最後の日 今日で日航機が御巣鷹山に落ちて25年になるそうだ、と言うことは、オヤジが...
大学時代

大学入学後、サンプレイとの出会い

大学入学!! 大学時代の大学生活はこれと言って特筆することはない、しかし、入学直後に入会を決めていた、トレーニングセンターサンプレイへの入会は今でも続く自分の人生の大事なイベントの一つである。 トレーニングセンターサンプレイ、その頃からボデ...
未分類

大学受験

大学受験前 大学の入学受験に関しても、少し紹介したいと思う、この大学受験の成功(と言っても過言ではないと思う)も、柔道部時代に習得した、「計画し、粘り強くやりぬき、結果を出す」という、その後の様々なプロジェクトに対する姿勢と同様な取り組み方...
自分の歴史

高校時代

この時期において、自分の個人としての資質は完成されたと思っている。特に高校時代に取り組んだ柔道は、自分が何かにチャレンジして、取り組み、結果を得るといった「精神」を構築してくれたものだと思っている。 また、大学時代に取り組んだボディビルは、...
自分の歴史

序章

姿勢・ポリシー このブログは今、自らの大きな役割である家族に対する責任を終え、そして、その責任を遂行するための対価を勝ち得るために、自分がプロであることを磨き続け、そのプロとなるために、様々なチャレンジや、失敗、そして時には成功を勝ち得てき...
自分の歴史

自己紹介

はじめに小生、昭和38年、1963年に生まれ、昭和61年、1986年に一部上場の重工業会社に入社した。 2008年にその会社を海外の会社にヘッドハントされて退社し、現在まで海外の会社で勤務している。このブログは今までの国内・海外の会社生活で...